{
2008/02/25(月) }
えー、おでんを作りすぎた話の続きですが…。
性懲りもなく具を追加しました(爆
いや、ちょっと、その…ちくわぶがおいしくてですね…。
別件でSHOP99に行く用事があったんですが、自然とおでんの具が並んでいるコーナーにふらふらと足が向かいまして…(笑)
ちくわぶ追加ー。
イカ巻きが他の具と比べて少なかったなあ。
おっ焼き豆腐50円引きだ。
そうだ。鶏肉も入れよう。
とまあ、こんな感じで(笑)
結果。
「おかしいなあ。
3食おでんを食べ続けたのに何で昨日より増えてるんだろう?」(爆
鍋2つでは足りずについに3分割…(爆
どうしよこれ…。
3日前にといだ米もそのまま。
全然食べられる気がしないし…。
おでんだけでいっぱいいっぱいです。
性懲りもなく具を追加しました(爆
いや、ちょっと、その…ちくわぶがおいしくてですね…。
別件でSHOP99に行く用事があったんですが、自然とおでんの具が並んでいるコーナーにふらふらと足が向かいまして…(笑)
ちくわぶ追加ー。
イカ巻きが他の具と比べて少なかったなあ。
おっ焼き豆腐50円引きだ。
そうだ。鶏肉も入れよう。
とまあ、こんな感じで(笑)
結果。
「おかしいなあ。
3食おでんを食べ続けたのに何で昨日より増えてるんだろう?」(爆
鍋2つでは足りずについに3分割…(爆
どうしよこれ…。
3日前にといだ米もそのまま。
全然食べられる気がしないし…。
おでんだけでいっぱいいっぱいです。
スポンサーサイト
{
2008/02/25(月) }
1着 ヴァーミリアン
2着 ブルーコンコルド
3着 ワイルドワンダー
4着 ロングプライド
5着 リミットレスピッド
・
・
・
中止 フィールドルージュ
今年最初の中央GIフェブラリーS。
やっぱりヴァーミリアンは強かった。
以上
とまあ、何度も使っているネタをまた使いたくなるくらい、強かったですヴァーミリアン。
速いペースを先行して、しかも外々回っての完勝劇。
こういうのを本当の横綱相撲って言うんでしょうねー。
ただ、クロフネ級だとかって巷で囁かれていますが、まだその域には達していないと思います。
国内に敵なしなのは誰もが認めるところだと思いますが、それなら勢いがあった時のブルコンも同じように強かったですし。
タイムが強さの全てとは言いませんが、クロフネのタイムとは2秒の開きがありますし、同格に扱われるにはまだ少しパンチ不足かなと。
ですが、日本のダート史上に残る馬だとは思います。
とりあえずカネヒキリは越えたかな、と。
次はドバイですが、厳しい戦いになると思います。
そもそも、馬インフルの関係で行けるかどうかも分かりませんしね。
今の充実度なら勝負になるんじゃないかと、淡い期待を持ってはいますが、ことダートに関してはまだ世界のトップとは差があるのも事実なわけで。
去年よりレベルが落ちた印象のメンバーとは言え、やはり勝つのは厳しいかと。
ただ、取り巻く状況を考えると、出走頭数にもよりますが、掲示板くらいに載るくらいは普通にできると思いますし、最低でもそれくらいは走ってもらわないと困ります。
国内無敵の王者が外国で惨敗したときのショックは計り知れませんからね。
何はともあれ、がんばって欲しいです。
その他の馬については語るべきことは特には…(酷
ブルーコンコルド
見落としてましたorz
今回が買い時だったんでしょうが…。
短い距離ならまだトップレベルの力を持っているってことですね。
ワイルドワンダー
相手が悪かった。
この差はちょっとやそっとじゃ埋まりそうにありませんね…。
堅実に走ってはいますが…。
ロングプライド
まだ4歳馬。
先が楽しみです。
フィールドルージュ
大事に至らなくて何より。
打倒ヴァーミリアンは次の機会に。
ワイルドワンダーよりは勝つ可能性があると思います。
2着 ブルーコンコルド
3着 ワイルドワンダー
4着 ロングプライド
5着 リミットレスピッド
・
・
・
中止 フィールドルージュ
今年最初の中央GIフェブラリーS。
やっぱりヴァーミリアンは強かった。
以上
とまあ、何度も使っているネタをまた使いたくなるくらい、強かったですヴァーミリアン。
速いペースを先行して、しかも外々回っての完勝劇。
こういうのを本当の横綱相撲って言うんでしょうねー。
ただ、クロフネ級だとかって巷で囁かれていますが、まだその域には達していないと思います。
国内に敵なしなのは誰もが認めるところだと思いますが、それなら勢いがあった時のブルコンも同じように強かったですし。
タイムが強さの全てとは言いませんが、クロフネのタイムとは2秒の開きがありますし、同格に扱われるにはまだ少しパンチ不足かなと。
ですが、日本のダート史上に残る馬だとは思います。
とりあえずカネヒキリは越えたかな、と。
次はドバイですが、厳しい戦いになると思います。
そもそも、馬インフルの関係で行けるかどうかも分かりませんしね。
今の充実度なら勝負になるんじゃないかと、淡い期待を持ってはいますが、ことダートに関してはまだ世界のトップとは差があるのも事実なわけで。
去年よりレベルが落ちた印象のメンバーとは言え、やはり勝つのは厳しいかと。
ただ、取り巻く状況を考えると、出走頭数にもよりますが、掲示板くらいに載るくらいは普通にできると思いますし、最低でもそれくらいは走ってもらわないと困ります。
国内無敵の王者が外国で惨敗したときのショックは計り知れませんからね。
何はともあれ、がんばって欲しいです。
その他の馬については語るべきことは特には…(酷
ブルーコンコルド
見落としてましたorz
今回が買い時だったんでしょうが…。
短い距離ならまだトップレベルの力を持っているってことですね。
ワイルドワンダー
相手が悪かった。
この差はちょっとやそっとじゃ埋まりそうにありませんね…。
堅実に走ってはいますが…。
ロングプライド
まだ4歳馬。
先が楽しみです。
フィールドルージュ
大事に至らなくて何より。
打倒ヴァーミリアンは次の機会に。
ワイルドワンダーよりは勝つ可能性があると思います。