{
2007/05/05(土) }
やばい、自分の中の何かが目覚めちゃったかもしれない(笑)
いま親父の手伝いで、何十年か前に作られたモンゴル語の辞書のデータを作る作業をしているんですが、それはもう、やばいくらいさくさく進むんですよ。
やる気がない時には、1時間かけて1ページとか2ページしか進まなかったのに、本気出したら1時間で10ページとか普通に進んじゃいました。
やっぱりやる気って大事だなあ、と思うと共に、いかに今まで自分が怠けて、時間を無為に使っていたかを再認識させられました。
まあ、後者については元々分かっていたことですけどね。
こういう言い方はなんですが、自分が持っている能力について、自分がどれだけのことができるかを分かっていて、それでいてなお出し惜しみしている、という自覚はしっかりと持っていました。
適当に最低限のことだけは一応やっていましたが。
それもそろそろ終わりかなあと。
将来を見据えた時、このままでいいはずがありませんからね。
エンジンがかかるのが、いささか遅かった感はありますが、これからは常にエンジン全開と行きたいですね。
いま親父の手伝いで、何十年か前に作られたモンゴル語の辞書のデータを作る作業をしているんですが、それはもう、やばいくらいさくさく進むんですよ。
やる気がない時には、1時間かけて1ページとか2ページしか進まなかったのに、本気出したら1時間で10ページとか普通に進んじゃいました。
やっぱりやる気って大事だなあ、と思うと共に、いかに今まで自分が怠けて、時間を無為に使っていたかを再認識させられました。
まあ、後者については元々分かっていたことですけどね。
こういう言い方はなんですが、自分が持っている能力について、自分がどれだけのことができるかを分かっていて、それでいてなお出し惜しみしている、という自覚はしっかりと持っていました。
適当に最低限のことだけは一応やっていましたが。
それもそろそろ終わりかなあと。
将来を見据えた時、このままでいいはずがありませんからね。
エンジンがかかるのが、いささか遅かった感はありますが、これからは常にエンジン全開と行きたいですね。
この記事のトラックバックURL
http://cholmon.blog50.fc2.com/tb.php/484-713599c2
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック